東京都 西東京市 庚申湯
2009/03/19訪問
フロントでスタンプをもらって脱衣場へ。
前回とは逆の絹風呂のある側だ。
格天井に振り子時計。レトロさを残して使いやすく改装された銭湯。
絹風呂はバイブラのごく細かいもので、ミクロン単位で気泡を出しているとのこと。
今日の薬湯はブルーベリーの湯。が、温水プールくらいの温度で、体を温めるのにはぬるすぎ。
サウナが併設なので、サウナの後には調度いいのかもしれないけれど。
浴室6人、脱衣場3人と割と遅めの時間(9時40分〜10時40分くらいまで滞在)ながら、結構お客が入っていた。
2006/9/27訪問
最寄り駅は西武新宿線 田無駅から1.1`。徒歩25〜30分くらい。リンク→地図
駐車場は銭湯の隣。駐車場の中に小さい神社が祭られてあって、停めにくそう・・。
場周りは新築のマンションが並んでいます。学校、グラウンド・・・。隣は公園、住宅、大型スーパーになっています。
破風造りと煙突が目印。改装前の入り口と思われるところがふさいであって、右に入り口をずらしたようになっています。
(これって、足立区・千住の大黒湯も同じだった。)。
ここはフロントです。
脱衣場中央にはたたみ一畳ほどのベンチ(腰掛)があります。その周囲がロッカーになっていて、下段がハンガー付き、
上段がよくある通常サイズのロッカー、中段には扉がなく四角いカゴがおいてあります。
見事な格天井。濃い茶色が改装前の面影を伝えます。洗い場に向かって男女境部分にあたる柱の下には、
「おじいさんの古時計」にでてくるボンボン時計のようなタイプ。天井にはレトロなプロペラ式扇風機。
洗い場突き当りには、富士山のペンキ絵。本栖湖。絵の日付は平成16.12.1
露天風呂にはがあって、石で囲まれた浴槽にもう一つ、一人でいっぱいになってしまうくらいの大きさの、
筒型の浴槽が組み合わさって置いてあります。この丸い浴槽から石造りの露天風呂に湯が流れ込むように、段がちょっと高くなっています。。
この日の薬湯は、ブルーベリーの湯!ユニークですね。
19時少し前で客は10人ほどでした。
近くのスーパーにはQBがあって、髪をカットした後ここで一風呂浴びてさっぱりするのもよさそうです。